『ダメな女』 日付: 9月 22, 2010 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 村上龍の 『ダメな女』は女性を題材として扱っていますが、あくまで「ダメ」さを示す尺度として女性を使っているだけで、性別や年齢を問わずに著者が考える「ダメ」な事柄を描いています。その考えの根底に流れるのはビジョンや危機感の欠如等、向上するためのモチベーションや意識の欠落であると思います。より向上するために情報を収集すること、同じ位置に立ち止まらず、前進し続けること等、有限の人生を謳歌しないことを「ダメ」だと定義していると感じました。サッカーを「創造力の戦い」と表した表現は素晴らしい。 コメント
コメント
コメントを投稿